sai_dive IL

学んだことのアウトプットブログ

【JavaScript】関数(function)の書き方

関数(function)の書き方

  • 引数はなしでも可
function命令(関数宣言)

構文
function 関数名(引数1,引数2, …) {
  // 実行処理;
  return 戻り値;
}

呼び出し方
関数名(引数1,引数2,…);

例 合計の関数 console.logで出力
function sum(arg1, arg2) {
  return arg1 + arg2;
}

console.log(sum(1, 2));
#=> 3
関数リテラル 無名関数 匿名関数

構文
const 定数名 = function(引数1,引数2, …) {
  //実行処理;
  return 戻り値;
}

呼び出し方
定数名(引数1,引数2,…);

例 合計の関数  console.logで出力
const sum = function(arg1, arg2) {
  return arg1 + arg2;
}

console.log(sum(1, 2));
#=> 3

アロー関数(関数リテラルの省略記法)

構文
const 定数名 = (引数1,引数2, …) => {
  //実行処理;
  return 戻り値;
}


例 合計の関数  console.logで出力
const sum = (arg1, arg2) => {
  return arg1 + arg2;
}

console.log(sum(1, 2));
#=> 3
Function()コンストラクター
引数と関数本体の処理をシングルクォーテーションで囲わなくてはならないので注意

構文
const 定数名 = new Function(引数1,引数2, …, 関数本体の実行処理);

呼び出し方
定数名(引数1,引数2, …);

例 合計の関数 console.logで出力
const sum = new Function('arg1', 'arg2', 'return arg1 + arg2'); 

console.log(sum(1, 2));
#=> 3